LAPACでオンラインの英語クラス「English Thru Performing Arts-Intensive」をやります
このクラスは、演じるテクニックを磨きながら、英語も身に付けていこうというものです。 提携しているロサンゼルスの演劇学校「LAPAC」で開講されます。日本人にもピッタリですので、ご紹介しますね。 Would you lik…
WINGS INTERNATIONAL ACTING SCHOOL
ウィングス インターナショナル アクティングスクール
国内はもちろん、海外でも通用する俳優になるための道を歩もう
このクラスは、演じるテクニックを磨きながら、英語も身に付けていこうというものです。 提携しているロサンゼルスの演劇学校「LAPAC」で開講されます。日本人にもピッタリですので、ご紹介しますね。 Would you lik…
つぶやき神田瀧夢氏の特別ワークショップを緊急開催 アメリカで長年活躍する俳優神田瀧夢(ロム)氏を招いての演技ワークショップを GWの5月2日と3日夜に開催いたします。 1日目 【日時】 5月2日(月) PM7:30~10…
日本帰国中のMayu Choさんと、飲み食いしながら雑談的なトーク会をやります アメリカ挑戦の話や、VISA取得の話、LAPACについてなど、 たくさんお話ししましょう! 参加費 WIAS生1500円 一般2000円 ※…
月曜日PM4:15~6:30のLV2B「マイケル・チェーホフ&上級インプロ」 4月~8月までの参加者を募集します。 短期間参加が認められる特別受け入れです。 マイケル・チェーホフは、感性を深く深く掘り下げ、俳優としての感…
大阪限定1日限りの演技ワークショップ! 関西ではなかなか本格的な演技を学ぶ場所がないとよく聞きます。 お待たせしました。一日限りですが、ゴールデンウィークに6時間のワークショップを行います。 世界最前線の俳優トレーニング…
★いつまでも情熱的に自己表現していきたい40代以上の皆さま★ 新しい芸能スクールができます。 ぼくが演技講師として参画することになりました「Facetjam(ファセットジャム)」という学校で、演技クラスはうちのシアターウ…
別役慎司の書き下ろし新作短編戯曲「SOYO-2061」 ウィアス生の3名が出演して、シアターウィングにて上演しました。 ほとんどみんな初舞台のようなもので、良い経験が積めたと思います。 観客は入れず、ショートフィルムのよ…
そろそろ、アメリカに渡りたいと考えている俳優さんが結構いるのではと思います。 俳優のためのアメリカ進出法&WIASが提携しているロサンゼルスのアクティングスクールLAPAC留学についての説明会をやりたいと思います! &n…
WIAS生3名が出演する、WIAS校長別役慎司が作・演出する舞台です。 ★マスターが教える7つの智慧★ 公園のベンチに座っているマスターと少年の交流。マスターの語る物語に、徐々に魂が洗われていく。 引き寄せの法則マスター…
WIAS最強クラス「I Do & I Want」が1月よりレベル2Aの木曜PM4:15~6:30の時間帯で始まります。 スタニスラフスキー後期メソッドにして、英国王立演劇学校講師より伝授されたメソッド。 長年別役…
2022年、WIASはグローバルでビッグな企画を準備しています。 LAPAC一ヶ月短期留学 Hollywood Intensive ロサンゼルスサンタモニカにある人気アクティングスクールLAPACへの一ヶ月短期演技留学プ…
オーディションクラス開講 11月より毎週火曜日PM7:15~9:30 全8回二ヶ月間のプログラムで、「オーディションクラス」を開講いたします。 面接、自己PR対策から、課題の短時間の読解の仕方、ソロの演技・ペアでの演技の…
9/1よりWIASの四年目がスタートします。 8/31は説明会&懇親会でした。 最初は1時間ほど、学びを極めるために大切なことを中心にレクチャーし、自己紹介も行いました。 次に、三期生有志による舞台発表「Angels I…
アクティングスクール パンフレット2021-2022年シーズンの第四期生の募集になります。9月よりスタートします。 第四期生(2021-2022)募集要項 定員について レベル1 定員10名 レベル2 定員10名 基本的…
第4期生(2021-2022)9月からスタートに伴い、プレクラスを開講します。 プレクラスはレベル1A・レベル1B・カメラアクティング&シーンスタディ、レベル2A、レベル2Bの5クラスを、それぞれ1回ずつ実施します。 レ…
2000年より、最新研究のスタニスラフスキーやシアターゲーム、インプロヴァイゼイションといった世界標準の俳優訓練を提供してきました。日本の演劇界・映画界を変え、「真に質の高い演技創造」を実現するために、俳優の育成が欠かせません。世界を舞台に活躍していく俳優を応援するために、このWIASを設立しました。本気で俳優を目指すものたち、そしてプロとして活動をしている人のみの俳優養成所です。
日本人の海外進出、演劇留学&映画留学を更に後押しするために、LAPAC(Los Angeles Performing Arts Conservatory)と提携関係を結んでいます。ロサンゼルス・ハリウッドを目指すための足がかりとして、インターナショナルな演劇・映画学校「LAPAC」は最適です。
数々の実績を誇るアメリカの有名人神田瀧夢(Rome Kanda)さんも、LAで別役慎司のプライベートレッスンを受けてベタ惚れ。積極的にクラスの見学にも訪れました。数多くの一流演技講師から学んだ彼も「衝撃だった」と絶賛しています。
アメリカで長く活躍する女優鈴木音沙(Narisa Suzuki)さんの演技指導も。LAでのWSの通訳依頼や日本でのトークショーなどでもコラボしています。
LAで女優・シンガーとして活躍するShoko Riceさんのプライベートレッスンも。
Rich Mallery監督の「Tokyo Decadance in LA」に出演決定!
Gregory Hatanaka監督の「Call Me Emanuelle」に主演!
Constantin Stanislavski
現代俳優トレーニングの父コンスタンチン・スタニスラフスキーは、派生したメソッドアクティングなども含めれば世界中の演劇学校で取り入れられています。
スタニスラフスキーの最新研究に基づく、亜流ではない、真のメソッド「Method of Physical Action」を日本で初めて教え始めた別役慎司。日本でのナンバーワンスタニスラフスキー講師です。
スタニスラフスキーは全てを持っています。あらゆる演技のエッセンスを体系的に、豊富なワークを通して習得していくことができます。スタニスラフスキーを通らずに一流の俳優になることはできません。
Michael Chekhov
モスクワ芸術座でスタニスラフスキーから高い評価を受けていた俳優。
ロシアを出てからヨーロッパ、イギリス、アメリカと渡り、晩年は俳優教育に力を注ぎました。
世界中にマイケル・チェーホフの教師がいますが、日本ではあまり取り入れられておらず、別役慎司は2000年より正統派の理論とメソッドを教えてきました。また、チェーホフの著名指導者であるデヴィッド・ジンダーのメソッドもまた教えてきました。
身体の感覚を研ぎ澄まし、目覚めさせ、イマジネーションと融合させた演技へと導きます。
Theatre Games
自由で創造的な演技に導き、俳優としての様々なスキルを伸ばしていくために必要となるシアターゲーム。
別役慎司は、千以上のシアターゲームをリサーチし、最適なものを数十ピックアップし、オリジナルのものもふくめて20年教えてきました。
日本でのシアターゲームの先駆であり、このシアターゲームをビジネス教育やこども教育にも応用させています。
Improvisations
自然でリアルな演技を身につけることは絶対に必要で、嘘くさい演技から脱却しなければなりません。
そのために数多くインプロヴァイゼイションに数多く取り組むべきです。生きた演技、生きた俳優になるための重要なトレーニングです。
即興力も身につき、オーディションでも緊張に負けずに100%の力を発揮することが出来ます。
Movement Training
海外の演劇学校では、機能的な身体づくりのために様々なムーヴメントトレーニングが取り入れられています。
別役は、ロイヤルシェイクスピアカンパニーなどで教えたリッツ・ピスクの手法を採用。
心と身体が有機的に結びついた俳優へと総合的に導きます。
Scene Study/Camera Acting
上級者に求められる、台詞を使った演技。別役慎司の指導では、台本の抜粋を使って、感情の放出や脚本分析と正当化、空間の動き方、相手役とのコミュニケーションなどありとあらゆる実戦的な技術を、無理ないプロセスを経ながら教えます。
海外の演技学校で行われているシーンスタディや、カメラ前での映像演技などを上級クラスでは教えます。
日本大学芸術学部演劇学科卒。日本大学大学院舞台芸術専攻修了。ロンドン大学ロイヤルホロウェイ校に留学後、世界最前線の俳優訓練を日本においても提供し始める。スタニスラフスキー、マイケル・チェーホフ、シアターゲーム、インプロヴァイゼイションの日本での先駆的指導者。TRAINER LABOでは日本中の講師に具体的な俳優訓練法を提供してきた。劇作家・演出家・俳優・演技講師として活動し、劇団SKY SOARTψWINGSおよびSTONEψWINGSアクティングスクールを率いる。劇団ひまわり、東京アニメーションカレッジ専門学校、VANZ ENTERTAINMENTなどの外部講師も歴任してきた。演技指導歴は20年となる。社会人相手のインプロ研修など演劇を起点とした様々なビジネスを手がけるほか、学校教育に表現教育を普及させるべく、日本グローバル演劇教育協会の代表としてこどもの演劇教育にも力を入れている。2018年、ハリウッドとニューヨークで現地のプロ俳優を指導し、絶賛される。2019年はハリウッドとサンタモニカでワークショップを行い、海外で通用することを実証した。また、ロサンゼルスの演技学校LAPACと提携し、演技留学を支援。2020年のLAPACの集中コースでは36時間のクラスを任される。マイケル・チェーホフの国際的団体MICHAの教師ワークショップにも参加し、世界での活動を本格化させている。
戯曲執筆作品数約55本。ほか、映像脚本や古典作品の現代改訂版も執筆(「人形の家」「令嬢ジュリー」「桜の園」「ドン・カルロス」「恋の骨折り損」)1999年神奈川県演劇脚本コンクール最年少受賞。演出作品数は約20本 RADA(英国王立演劇学校)のメソッドを使った、自由で創造的で芸術的な俳優の能力を最大限に引き出す演出を得意とする。
著書に「誰でも人前で台本なしに10分間話せるようになる本」「働く女子の女優力」がある。
「You are a strong and professional and gentle. I’m so looking forward to learning more from you!」Colleen.W
「I appreciated the structure of the class, the way the exercises were explained and executed was very helpful and fun. I also really liked being asked for our feedback after we did the exercises to check in with ourselves right away.」Larena.P
対象:1年目受講者 初級者~中級者
目的:演技の本質的基礎を学ぶ
期間:1年間 週2回
Level1詳細レベル1Aでスタニスラフスキーを通して演技の重要要素を全て体系的に学び、レベル1Bでシアターゲーム、インプロを通して自由で創造性あふれる俳優になっていく。全ての基礎作りの1年。
対象:2年目受講者 中級者
目的:演技の本質的基礎を習得し応用に繋げる
期間:1年間 週2回
Level2詳細レベル2AでスタニスラフスキーのActive AnalysisとI Do & I Wantという晩年の奥義を徹底的にやりこむ。レベル2Bではマイケル・チェーホフと上級インプロを通して、しっかりと実用出来るように実践に落とし込む。俳優としての圧倒的な技術に、豊かな感性や見えざる力を鍛える。
対象:3年目受講者 上級者
目的:上級演技を学び、プロとして海外でも通用する力をつける
期間:1年間 舞台週1回 映像週1回
Level3詳細舞台演技と映像演技に分かれる。実習形式となり、本格的な舞台公演および映像制作に取り組む。ショーケースとしての意味もあり、芸能プロダクションや劇団、映画団体などに呼びかけ、広く観てもらう。
対象:1~2年目受講者 初級者~中級者
目的:実戦を通して技術を磨く
期間:1年間 週1回
Camera&Scene詳細レベル1とレベル2に相当するものが受講することができる映像演技と舞台演技の実戦的なオプションクラス。テキストの抜粋を使ってカメラ前での演技やシーン・スタディを行う。テキストは1~2ヶ月ごとに変わる。
対象:演技経験不問
目的:オーディションで勝つ確率を最大限に上げる
期間:2ヶ月
Audition詳細正規のクラスではなく、一般参加も可能なオプションクラス。オーディションで勝つために、自己紹介、面接、演技についてあらゆる角度から対策を行う。オーディションでの合格率を圧倒的に引き上げる。不定期開講。
対象:WIAS生および一般
期間:不定期
単発ワークショップあるいは短期の連続した講座として企画する。
説明会&体験会情報
【説明会&体験会】
・現在予定なし
※1時間の説明会と1時間の体験レッスンになります。
※基本的に入校を検討している方のためのものです。
【第4期生の募集ついて】
9月よりスタートしました。クラスの空き状況により、途中入校は可能です。お問い合わせください。
【審査会】
2021-2022シーズンの審査
※終了しました。現在は個別で対応しています。
①受講申し込みフォームをお送り下さい。
②面接・実技審査を受けて頂きます。
③合格であれば受講可能となります。
※芸能事務所・プロダクション所属の方は、トラブルにならないよう許諾をもらっておいてください。
(WIASと提携している事務所はその指示に従って下さい)
【日本人以外の方のご応募】
日本語のレベルはN2以上となります(N1推奨)。
※なお、返信メールがないと思ったらまず迷惑メールフォルダをご確認ください。こちらからのメールがないと一方的に解釈しないで必ずお問い合わせ下さい。
Day / Time
午後 13:15-15:30
夕方 16:15-18:30
夜間 19:15-21:30
月曜日 Mon.
Level2B Chekhov&Impro Advanced(WIAS)
22年9月より火曜日PM4:15~6:30
Camera Acting & Scene Study(WIAS)
火曜日 Tue.
水曜日 Wed.
Level1A Stanislavski(WIAS)
22年9月より火曜日PM7:15~9:30
木曜日 Thu.
Level2A Stanislavski Advanced(WIAS)
22年9月より月曜日PM4:15~6:30
Level1B Game&Impro(WIAS)
22年9月より水曜日PM7:15~9:30
金曜日 Fri.
土曜日 Sat.
日曜日 Sun.
※レベル3(3年目)は、今後追加します。
※特別講座やオーディションクラスの開催についてはインフォメーションにご注意下さい。
Mon.
16:15-18:30 Level2B Chekhov & Impro Adcanced(2年)
19:15-21:30 Camera Acting & Scene Study(1,2年)
Tue.
Wed.
19:15-21:30 Level1A Stanislavski Class(1年)
Thu.
16:15-18:30 Level2A Stanislavski Adcanced(2年)
19:15-21:30 Level1B Game&Impro Class(1年)
Fri
Sat.
Sun.
※特別講座やオーディションクラスの開催についてはインフォメーションにご注意下さい。
このクラスは、演じるテクニックを磨きながら、英語も身に付けていこうというものです。 提携しているロサンゼルスの演劇学校「LAPAC」で開講されます。日本人にもピッタリですので、ご紹介しますね。 Would you lik…
ほのかです! 今月5月から新しい脚本に入りました。 ハリウッド映画の「アリー スター誕生」。 何回もリメイクされてきた名作中の名作。 こちらは、最新版のレディガガとブラッドリー•クーパー主演版となります。 映画の最初17…
これから続く雨模様の日々の第一歩のようなお天気の本日は、野々村がブログ担当でございます。 第2フェーズが始まってもう数回ほどレッスン行いましたが、第1フェーズに比べると回数が少ないとのことなので、改めて気を引き締めて取り…
柚木ひろ葉です! GWが終わりましたね〜 5月も中旬になろうとしてるのにレッスンの帰りはコートを着ていても寒いくらいでした。 5月ってもっと暑いくらい日が多くなかったですか? この寒さはいったいどうしたことでしょう…??…
GWですね〜 今年は制限のないGWということで旅行に行っている人も多いそうです。 いいなぁ〜! 皆さんのGWはいかがですか? それでは、今回のブログスタート! あ、今回は柚木ひろ葉がお届けします。 ⚪︎ 2A 5/5(木…
レベル1A・B第31・32週 レベル1A・B 第31・32週のブログを担当します、りんです。 最近は体験の方とWIAS生の人数が拮抗している回も多く、新鮮でちょっと面白いです。 今回はまとめて2週分の内容をお届けします。…
基本的にビギナーに当たるレベル1クラスは、スタニスラフスキー、シアターゲーム、インプロヴァイゼイションを使って、しっかりと俳優の基礎固めをします。これらは1年間のみで習得しきれるほど浅くはなく、2年目はスタンダードに当たるレベル2クラスで、更に定着化と深化を図ります。プロを名乗っている俳優であってもほとんどが出来ていないことなので、まずはレベル1から始めることをお薦めします。
カメラ&シーンスタディやレベルは、実際に台本の抜粋を使ったトレーニングを行い、レベル3クラスは実戦での発表を行います。
経験不問で初心者からでも入れますが、目標をどこに置くかが問題です。プロの俳優として活躍していきたい、本物の演技を極めて日本や海外で長期的に活動していきたいという人に限ります。
もちろん大丈夫です。事務所・プロダクションの許可があれば入学可能です。また、上質のレッスンを極めて少人数で指導するため、事務所・プロダクションから推薦を受けた俳優志望者を優先的に登録しています。
審査に合格すれば可能です。審査では、演技力とどういう目的と情熱を持って俳優になろうとしているのかを審査させていただきます。
特に問題はありません。一応、学校サイドに確認を取っておいてください。別の学校に同時に通うことを禁じているところがあります。
養成所や専門学校の先生から推薦をもらっていれば、演技審査をパスして入学することも可能です。
時期は未定ですが、1年に1回来日し、2~4日集中的なワークショップを開催します。年間2名は招聘するつもりです。今後、年間招聘する海外著名講師の数は増えていくと思われます。
振込・現金・クレジットカード対応で、月の最初に支払っていただきます。事務所・プロダクション提携型の場合は、そちらから支払われます。
ありません。優遇する理由がありません。可能性はみな同じです。自分が人より優れているというなら、プロとしてそれだけ活躍していけばいい話です。
WINGS INTERNATIONAL ACTING SCHOOL(WIASウィアス)はSTONEψWINGSアクティングスクールの姉妹校として設立。
WIASは、2000年より世界標準の演技指導を行ってきた別役慎司による、プロ志向の俳優に特化した国際的な演技スクールです。
運営会社は株式会社ASCEND FEATHERになります。
JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ッ谷」駅赤坂口より徒歩8分