WIAS 5期生 カメラアクティング&シーンスタディ 第5週
5期生のゆうきです。 皆さん、皆既月食は見られましたか? 皆既月食と天王星食が同時に日本で見られるのは442年ぶりだそうで、次は322年後だそうです。 僕は前世が天王星人だと言われたことがあるので何か親近感を感じました☆…
5期生のゆうきです。 皆さん、皆既月食は見られましたか? 皆既月食と天王星食が同時に日本で見られるのは442年ぶりだそうで、次は322年後だそうです。 僕は前世が天王星人だと言われたことがあるので何か親近感を感じました☆…
今週のブログはトウコが担当します! 〈ムーブメントトレーニング〉 足の裏編 ①かかと、指の付け根、つま先の順に床につけていく *ベタっとつけずに、スムーズに動かせると良い ②上半身の姿勢を崩さずにしゃがむ …
5期生のしょうちゃんです。 カメラアクティング&シーンスタディの第4週のクラスについてご紹介します! 〈台本練習〉 O・ヘンリ作「心と手」を脚色した台本を使い、動きやセリフの練習を行いました。 登場人物 男A・・…
5期生のゆうきです! 演技の勉強を始めてからというもの、映画やドラマを観ていてもついつい役者さんの演技に注目してしまいますね。 今回はレベル1A・1Bの第8週のクラスでした。 レベル1A 〈スタニスラフスキ…
5期生のしょうちゃんです。 第7週のクラスを紹介します レベル1A〈スタニスラフスキー〉 先週に引き続き「緊張と解放 Release & Relax」を学びました。 ① 1分間スピーチ 皆の前に立ち、お題をもらい…
5期生のゆうきです。 昨日ハリーポッターの舞台を観てきましたが、舞台装置や魔法など仕掛けが本当に凄くて、舞台の新たな可能性を見た気がしました☆ カメラアクティング&シーンスタディの第3週のクラスについてご紹介しま…
5期生のまよです。 第6週のクラスを紹介します↓ レベル1A〈スタニスラフスキー〉 先週に引き続き「緊張と解放 Release & Relax」を学びました。 ① エクササイズ「パペッ…
レベル1A、1Bのクラスに続き、10月からカメラアクティング&シーンスタディのクラスも始まりました! 5期生のしょうちゃんです。 第2週のクラスについてご紹介します! ・台本分析の復習 ・台本を使っ…
はじめまして、第5期生として10月から入学しました、トウコです! 〈ムーブメントトレーニング〉 背骨編 猫背と反り腰を、呼吸しながら繰り返して、じわじわと汗をかきました。 そして、 レベル1A〈スタニスフラ…
レベル1A、1Bのクラスに続き、10月からカメラアクティング&シーンスタディのクラスも始まりました! 5期生のゆうきです。 第1週のクラスについてご紹介します! 〈台本分析〉 台本に書かれている部分…