3期生のアッキーです!
今回のクラスは先月の最後のクラスが休講になってしまったので、代講として2日連続でクラスをやることになりました?
2日連続クラスがあるのは昨シーズンのオーディションクラス以来だったので、不思議な感覚になりました。
○2/15(火)
今回は年明けから続いているカメラアクティングのクラスで2人1組のペアになって、出された課題をパートナーと一緒に取り組みました!
課題は「リポーターが、店の主人にインタビューする。」と「家具店で家具を見ていると、イスを壊してしまう。」の2つでした。
前者はリポーター役がとても難しくて、取材する相手をメインとして、接しなければいけないし、かといって、リポーターも存在感を失くしてはいけないし、喋らないといけなかったのでバランスの取り方がとても難しく感じました。
後者もイスを壊す役がYouTuberという設定だったので、自分がカメラを持って、撮影してシーンに取り組んだので、どのタイミングでどちらにカメラを向ければ良いのか混乱してしまい、苦労しました。
今回は今迄にやったことなかった役をやったので、とても難しかったです。特に自分が集中して見ている焦点の当て方を意識しないといけないと思いました。
まだこのカメラアクティングの取り組みをやると思うので、次回も色々発見して、撮影の見せ方をもっと学んでいけたらと思います!
アッキーでした!