柚木ひろ葉です。
5月も後半に入ってやっと暖かくなってきた感じですね。でも、今日のレッスン帰りはまだちょっと肌寒かったです。気を緩めず体調管理していかないと、です!
それでは、ブログスタート!
⚪︎5/23(月)
今週も引き続き『アリー スター誕生』です。
今日はカメラを固定したアングルからの撮影をしました。
私側からの斜めのアングルとアッキーさん寄りの正面からのアングルとで撮影したのですが、
実際にカメラで撮影した画面を見ると自分たちが思った以上に実際の距離感とカメラで見る距離感とには差があることに改めて気せさづきました。
最初に撮った私側からの斜めのアングルでは、
実際の自分たちの距離は近めなのに思ったよりも遠くに見え、そのせいで関係性が遠く見えてしまっていました。
カメラ的に親密そうな関係に見せるためにはかなり近づいて演技をしないとそう見えないこともわかりました。
また、実際はお互いにジャストの目線で演技しているのにカメラ的には奥にいる人が見上げているかのように見えたりなどの違いがあることもわかりました。
その他にもちょっとした目の動きや顔の向け方、もちろん言い方によっても違った印象になってしまうことにも再度気づかされました。
実際に演技しているときの感じ方とカメラ目線での見え方との違いがいろいろとわかり、とても実り多いレッスンとなりました。
照明や音楽が入るとまたさらに変わってしまうらしいので、難しいところでもあり、面白いところでもあると思いました。
今回の撮影では、だんだん海外のバーではなく、日本のバーなどでサラリーマンやOLが飲んでる雰囲気になっていってしまいました苦笑
次回は、もっと全体的に海外感も出していけるようにしていきたいと思います。
それでは、今回のブログはここまで!
ひろでした〜