まよです!別役先生の脚本「SOYO-2061」ユニット3のシーンスタディをやりました!
LA留学でカリフォルニア州立大学の演劇科の授業を見学してきたのですが、学生たちがよく準備してからシーンスタディの発表していました。自分がいかに準備不足でシーンスタディに取り組んでいたか反省し、今回は、キャラに合いそうな衣装を持参して、キャラの目的とCenterに入れる動物を事前に考えてから取り組みました。
そして、留学で得たものの中でも私にとって大きかった「相手に集中する」ということを強く意識しました。自分の台詞は一旦すべて忘れて、とにかく相手の言葉、行動、見えない心の動きにまで集中して耳を傾けてみました。すると、相手のアクションに対して、自然に心が動き、生きた演技ができました。また、一回目の発表の後に別役先生が各自にテコ入れをしてくださったのですが、相手によく集中していたので、どこが変わったのかちゃんと気づくことができました。
確実に変化していることを実感できた時間でした!