wiasカメラアクティング&シーン33週目
ほのかです! 今月5月から新しい脚本に入りました。 ハリウッド映画の「アリー スター誕生」。 何回もリメイクされてきた名作中の名作。 こちらは、最新版のレディガガとブラッドリー•クーパー主演版となります。 映画の最初17…
ほのかです! 今月5月から新しい脚本に入りました。 ハリウッド映画の「アリー スター誕生」。 何回もリメイクされてきた名作中の名作。 こちらは、最新版のレディガガとブラッドリー•クーパー主演版となります。 映画の最初17…
今週で4月も終わりです。 レッスンも2/3が終わりました。 残りのレッスンも全力で頑張ります! それでは今週のブログスタート! ⚪︎4/25(月) カメラワークを考えて(基本あまり動かず)相手に感情をぶつけて演じます。 …
アッキーです。 最近、各クラスで新しい方が入ったり、辞めた方がいたりとメンバーの入れ替わりが激しく、ブログの順番を忘れてしまい、先週このクラスのブログ当番が自分の番だと言うことを忘れてしまいました😣💦先週のクラスの事なの…
今日からこのクラスに新しい仲間が増えました! ほのかさんです。近々ブログにも登場すると思うのでよろしくお願いします。 それでは今週のブログスタート! ⚪︎4/4(月) 引き続き『イエルマ』です。 私は仕上げの方に入ってい…
どうも!アッキーです‼️ 3月も最後でもう今年も1/4が過ぎようとしています👀本当に1年って、あっという間だなって、思います。 3月最後のクラスを紹介したいと思います! ◯3/28(月) 今回は今月に入ってから取り組んで…
りかです。 今週から、新たな台本へと突入しました。 作品はスペインの劇作家フェデリコ・ガルシーア・ロルカの「イェルマ(Yerma,1934年)」という悲劇。 ロルカの主な作品のひとつで、その他に『血の婚礼』…
WIAS カメラアクティング&シーンスタディ 第26週 第26週のブログを担当いたします、りんです。 今回は先週に引き続きEnsemble Etude with Wordsの続きです。 <レッスン内容> *Scene16…
柚木ひろ葉です。 2月ももう終わりですね〜 まだまだ寒い日が続いていますが、今年は桜が早く咲くそうなので、来週くらいからは暖かくなってくるのでしょうか…?! 待ち遠しいですね。 それでは、blogスタート!…
3期生のアッキーです! 今回のクラスは先月の最後のクラスが休講になってしまったので、代講として2日連続でクラスをやることになりました😆 2日連続クラスがあるのは昨シーズンのオーディションクラス以来だったので、不思議な感覚…
担当のりかです! いやあ、今回もとっても楽しく学びあるレッスンでしたね、、 これまではソロ×無音で行っていましたが、今日からはデュアル(2人)×セリフありで行い、別役先生のアドバイスのもと沢山の面白いドラマが生まれました…