WIAS 5 期生 1A 第36週
今週はトウコがブログを担当いたします! 先日の台風で影響を受けた方もいると思いますが、個人的には問題なく過ごせました。 地震も続いておりますので、皆様どうかお気をつけください。 〈ムーブメント…
今週はトウコがブログを担当いたします! 先日の台風で影響を受けた方もいると思いますが、個人的には問題なく過ごせました。 地震も続いておりますので、皆様どうかお気をつけください。 〈ムーブメント…
今回はYukoが担当します! 前回は出られなかったのですが、今回も引き続きテーマは”想像力”。中でも”正当化”を意識したワークになります。 カードを引いて、そのアクションを…
今週はトウコがブログを担当いたします! 晴れたり、雨が降ったりして、 梅雨と夏が近づいている感じがしますね。 〈ムーブメントトレーニング〉 上半身、足の裏、股関節 etc. 足の裏のムーブメントがなぜか、左の方が滑らかに…
今週のブログはゆうきが担当します! スタニスラフスキー 「Focus&Concentration(集中と焦点)」 今回で集中と焦点は最終回です。 締めくくりとして、今回は1人ずつ目を閉じた状態で誘導…
ほのかです。 毎日過ごしやすい気候になってきました。 が、家の中の湿度はとても低くて、肌の乾燥が心配な今日この頃です💦 さて、引き続き「かもめ」のトリゴーリンとアルカージナのシーンです。 このシーンは元々凄…
今週は優子が担当します✨ 今回も引き続き「集中」と「焦点」です。 集中の円のトレーニングをやりました。 1人ずつインプロ形式です。 「暗い部屋」 四隅に椅子を置きます。(人数がもっといれば人数分とか) 部屋を薄暗くしてお…
本日ブログ担当のまよです。 テーマは、引き続き「集中と焦点(Focus&Concentration)」です。 今回は、集中の円(大・中・小)を切り替えるトレーニング課題を3つやりました。 トレーニン…
ミサキです。 4/5 ・即興力の訓練 ホワイトボードにランダムな単語をそれぞれが書き出し、その中から三つの単語を選んで90秒間スピーチをする。 という課題に挑戦しました。 どうなることやら、とおもいながら、話し出してみる…
今週はトウコがブログを担当いたします! いよいよ新学期・新生活が始まりましたね。 何事も無理せず、楽しく続けたり始められたら良いなと思う今日この頃でございます。 〈ムーブメントトレーニング〉 …
今週のブログはゆうきが担当します! スタニスラフスキー 「Focus&Concentration」 前回に引き続きマルチレベルフォーカスについて学びました。 ダブルレベルフォーカス(2…