WIAS3期生 26週目
引継ぎ毎日オンライン英会話を続けているひろです。 ちょっとは進歩してるのかなぁ…? とにかく “継続は力なり” を信じて頑張ります! それでは、今週のレッスンブログSTART!! 【…
引継ぎ毎日オンライン英会話を続けているひろです。 ちょっとは進歩してるのかなぁ…? とにかく “継続は力なり” を信じて頑張ります! それでは、今週のレッスンブログSTART!! 【…
今週のブログを担当しますハリーです❗️ 水曜日は先週の宿題でsimple action,detailed action, More information のチャート作りを発表する物でした。みんなとても上手に書いていたの…
あっという間にブログも23週目に なりました! 今週は私鬼勢が担当です! 2/10(水)【演技のチャート】 時:所:状況:目的(Super Objective)を明確にしてドラマを作る。 (簡…
おはようございます。 船津です。 レッスンに参加する人が段々と減り、回ってくるのも早くなってきました。 みなさんもお体に気をつけてくださいね。 2月3日 テーマ【アクション】 先…
Hi! 最近オンラインで英会話レッスンを始めたひろです。 今週末で1月も終わり。 5ヶ月経ってレッスンのレベルも↑↑ 私はマイムの難しさにあっぷあっぷ(^^;; なんてことは置いておいて… では、早速今週のレッスン風景…
おはようございます。 川崎です。 寒いですね~。 さて、今週のレッスンの振返りです。 まず、1Aから。 スタニスラフスキーは「筋肉とパントマイム」最終回でした。 長かったな~、でもそれだけ重要ってことですよ…
WIAS3期生のAkihiro(あきひろ)です。 新年最初のクラスとなりました。 年末年始は如何お過ごししましたでしょうか? 私的に今年は正月の実感がないまま新年を迎えた感じがします。今年は飛躍の年になるように頑張りたい…
今週のブログは豊田将司がお届けします。 ただいま大晦日でテレビはガキ使や紅白で盛り上がっております。 水曜日のスタニスラフスキーのレッスンでは先週に引き続きパントマイムを磨きました。今回は先週のようなマイム…
またまたさやかです。こんにちは☺︎ 1週間遅くなってしまいましたが、16周目のブログです。 ◎スタニスラフスキー ・筋肉〜パントマイム〜 先週は、パントマイムで日常的な動作を再現しました。洋食器、和食器、文…
今週のブログのブログを担当します赤塚です^_^ 12月9日水曜日 パントマイム この日のレッスンではイスでパントマイムをしました 具体的には椅子のいろんなところを触って椅子のないところでも同じ位置や高さでできるかなんてこ…