WIAS レベル1A・B第31・32週
レベル1A・B第31・32週 レベル1A・B 第31・32週のブログを担当します、りんです。 最近は体験の方とWIAS生の人数が拮抗している回も多く、新鮮でちょっと面白いです。 今回はまとめて2週分の内容をお届けします。…
レベル1A・B第31・32週 レベル1A・B 第31・32週のブログを担当します、りんです。 最近は体験の方とWIAS生の人数が拮抗している回も多く、新鮮でちょっと面白いです。 今回はまとめて2週分の内容をお届けします。…
こんにちは、になです。 レベル1A[スタニスラフスキー] Focus&ConcentrationのCircles of attentionのトレーニングをしました。 例 小 (足下に展…
りかです。 今週は、集中と焦点(focus & concentration )の2回目。 集中しないと覚えられない記憶力や、思考力を養うワークを行いました。 レベル1A<スタニスラフスキー> &nb…
レベル1A・B 第25週 レベル1第25週のブログを担当します、りんです。 最近は体験の方が来ることも多いレベル1クラスですが、今週はいつものメンバーでスタートです。 レベル1A<スタニスラフスキー> <レッスン内容> …
こんにちは!すずねです。 先週は週末に舞台があり、少し忙しい1週間でしたね。 (水)スタニスラフスキー 今回は3人も体験の方が来て下さいました!長い間女子だけだったので男性が入ると少し華やかになりますね(笑) 今回はアク…
こんにちは、になです! レベル1A〈スタニスラフスキー〉 新しい仲間も増え、体験の子も来てくれて賑やかなレッスンでした。 前回に引き続き、Actions 行動についてです。 ①食事の準備をする。 ②紙を燃やす ③新聞を読…
色々あって数年ぶりにダンス練習中の工藤です。勘を取り戻すのに3日かかりました。 YouTubeは再生速度も変えられるし、いい時代ですね。 1/26 スタニスラフスキー 行動と心理-2回目 時・所・状況が行動…
レベル1A・B 第20週 レベル1第20週のブログを担当します、ありなです。 レベル1A<スタニスラフスキー> <レッスン内容> *ムーブメント ▷ホップステップジャンプ ▷脚の横に腕からなめらかに寝転んで…
レベル1A・B 第19週 レベル1第19週のブログを担当します、りんです。 今週は新年会もあり、4期生同士はだいぶ打ち解けてきたかなという雰囲気になってきました。 レベル1A<スタニスラフスキー> <レッスン内容> *ム…
新年あけましておめでとうございます。2022もどうぞよろしくお願いします!というわけで、新年一発目のブログは、私りかがお届けします。 いやあ、初雪も降ってすっかり1年で一番寒い季節に突入しましたね。来週は新年会!楽しみで…