WIAS7期 レベル2B 5/13
ユミエです。 のレベル2Bは上級インプロ。 ⭐︎インプロ コントラスト⭐︎ A成功者などオーラのある人 Bオーラなんてない、自分は虫ケラだと思ってる人 C司会進行 三人1組で二組に別れ、それぞれ同じお題をA、B、C全部順…
ユミエです。 のレベル2Bは上級インプロ。 ⭐︎インプロ コントラスト⭐︎ A成功者などオーラのある人 Bオーラなんてない、自分は虫ケラだと思ってる人 C司会進行 三人1組で二組に別れ、それぞれ同じお題をA、B、C全部順…
こんにちは。 4/22(火) 2Bクラスの上級者インプロ 今週はあかねが書きます。 【指定】 A→B ① 仲良し C→B ② 接近 A→C ③ 排除したい・邪魔したい  …
ユミエです。 3/11(火)の上級インプロは、グループに分かれ、シチュエーションカードをグループで1枚、一人一人はパーソナルカードを引き、それをセンターに入れてインプロを行いました。 シチュエーションは以下。 ⚫︎学校行…
こんばんは、工藤茜です。 今回は… ・Zinder「Center Qualities」 ・Chekhov「Three Sisters」 Floating-Falling-Balancing のレッスンについ…
レベル2B第25週のブログを担当します、りえです。 前半のZinderでは「Quality and Center」というワークを行いました。 以前やったCenter(頭・胸・腹からエネルギーが出ているイメージ)を応用した…
本日の担当は工藤茜です。 インプロ「お父さん・お母さんは心配性」 【設定】 親:最近娘が誰かと付き合い始めた気がしてならない。 外出が多いし、服装が派手になってきた。どんな男と付き合っているのか気になる。 …
アトモスフィアそのⅡ インプロで行う。 ①数人である空間を作る。 そこに一人の人が入って来る。どんな空間なのかを感じ取り、そこに馴染む。 ②数人である空間を作る。 そこに一人の人が入って来るが、今度は今まで…
レベル2B第17週のブログを担当します、りえです。 前半のZinderでは「Voice Precision」というワークを行いました。 壁に目印となるテープを貼って、目印目掛けて「ハッ」と声を当て、壁に当たって跳ね返った…
あけましておめでとうございます。 年末年始も働きづめで年明けの投稿になってしまいました。 数年ぶりの登場、工藤茜です。 そう、私事でございますが、3期と4期にも通っており、少し実践を積んでまたレベル2に戻ってきたのです。…
今週は上級インプロ。 まずシチュエーションのカードを1枚引き、その後一人一人の個性(性格)のカードを引き、役割と設定を相談し、インプロスタート。 みっちり5種類、シリアスありコメディあり、とてもバラエティに富んだインプロ…