Hollywood Intensive 2024 無事終了!!
さてさて、4/13~5/13にかけて一ヶ月間におよぶロサンゼルスでのプログラム「Japanese Hollywood Intensive Program 2024」が無事終わりました。 これは、提携しているアクティングス…
日本人俳優のアメリカ進出を後押しする
さてさて、4/13~5/13にかけて一ヶ月間におよぶロサンゼルスでのプログラム「Japanese Hollywood Intensive Program 2024」が無事終わりました。 これは、提携しているアクティングス…
本場ハリウッドで映画作りに関われる夢応援&演技力強化プロジェクトです2024年4月下旬~5月上旬にかけて、ロサ…
Los Angeles Performing Arts Conservatory(LAPAC)とWIASが共同…
LAPACでの経験はかかった金額以上に価値のあるものでした。頭でばかり考えるより思いきって行動に出ることは様々な連鎖を起こし、予測以上の効果を生む。それを強く実感させられた1か月でした。 LAPACへの1か月留学について…
「海外で演技留学してみたいなぁ…。」「海外で演技を学びたいけどやり方が…。」 気持ちがあっても中々行動に移せない俳優・俳優志望の方達は多いのではないでしょうか?LAPACの留学はそうした方達が学んで絶対に損をしない、…
私自身、今回が初めての渡米でした。 引率の別役さんを含めて5人という少人数だったこともありますが、一つのアパートを借りて、ルームシェアして生活しました。幸運なことに、LAPACから徒歩15分という好立地でもありました! …
◎On Camera◎Jake ⭐︎内容 1 5Wの大切さ ・演技の組み立て方 ・who/when/where/what/why→これが明確であることが芝居では必要! 2 オーディションで勝つ方法 ・オーディションでは同…
日本のスタニスラフスキー講師別役慎司によるLAワークショップ ロサンゼルス在住の日本人俳優の皆さん、日本でトッ…
日本人俳優向け「1ヶ月集中演技留学プログラム」 Los Angeles Performing Arts Con…