10月に入りました新入生のミサです。まだ一ヶ月経っていませんが、少しずつみんなと話す機会も増えて嬉しい限りです。
◯1Aクラス(水曜日)
1.ムーヴメント
さて水曜日のムーヴメントは脚に注目しました。太ももを振り落とす動きと足首をゆらゆらさせる動きと屈伸をしました。私は足首が特に硬いらしく、なかなか自然に動きませんでした、、、苦笑。家でも練習します!
2.スタニスラフスキー
スタニスラフスキーの緊張と解放の続きで、一分間タイマースピーチを行いました。どこかの研究ではスピーチを人前で行う恐怖は死ぬ恐怖の何倍も大きいとか。。!
ここでは他の人がその場で決めた話題について一人ずつスピーチを行い、周りの人がスピーチをしている人の体のどこが緊張をしているかの観察をしました。話題は「人生」から「野菜」までバラエティにあふれていましたが、普段なかなか聞けない恋愛系が多く挙がりました。
緊張しないぞと思ってもやはり緊張してしまい、話の内容が少しひっちゃかめっちゃかになりつつも話し続けようと必死でしたが、緊張すると無意識的に片方に重心が寄ったり、体を守ろうと縮こまった動きをすることに気づきました。また、考えるときに視線が上や下を向く人も多かったです。
一方、寝そべって同じようにスピーチを行うと緊張も和らぎ、立っている時と比べて目線が泳ぐ人もあまりいませんでした。体の接着面が多いほど緊張しなくなるというのは興味深かったです。
さらに、体の動きでスピーチをする相手への印象が大きく変わることも学びました。例えば手の甲を上に向けると威圧的な印象になるのに対し、手の平を上に向けると柔らかい印象になります。
加えて、3人組と4人組に分かれて、演劇形式のワークも行いました。4人組のグループは警察、殺し屋、殺し屋に狙われている人と殺し屋を雇った人などをそれぞれ演じ、3人組のグループはいじめっ子、いじめられっ子、始めはいじめっ子とつるむけど後からいじめられっ子にお金で釣られる人などをそれぞれ演じました。どんな展開になるのか、何が起こるのかを考える間もなく進んだので、演じている時はいつも以上に集中力が必要でした。そして、なかなかアクロバティックになっているグループもあり、見ている方もドキドキでした!
◯1Bクラス(木曜日)
1.ムーヴメント
木曜日のムーヴメントは太ももを振り落とす動きを前後左右で行いました。上手になると膝から下が勝手についてくるように動くそうですが、私は、、、まだまだでした。サッカーをやっていると上手くなるらしい?
この他にも足を伸ばした状態でふりこの動きと、座って膝の裏に腕を挟んだ状態で足先で半円を描くという動きもしました。この時も足に力を入れないのがポイントです。
最後に透明な箱の側面を足でタッチするというムーヴメントもしました。これはなかなか難しかったです。
2.シアターゲーム
まねっこゲーム(勝手に命名)をしました。まず、二人組になり、先攻後攻を決め、先攻する人の動きを後攻の人ができる限り同時に行います。筋トレを強制している人も。笑
次に、先攻の人の動きを後攻の人がワンテンポ遅く行うバージョンも行いました。
最後にワンテンポ遅いバージョンをみんなで一列になって行いました。前の人の動きを真似するのですが、伝言ゲームのように後ろのほうにいるほど動きが分かりづらかったです。
3.インプロ
今回のインプロはソロでした!「楽しみな映画」で、楽しみにしていた映画を観始めたところに失恋した友達が家に来るというものです。友達思いな人から映画の方が大事な人、受験生やペットを登場させる人などいろいろな設定があって面白かったです。ペットや他人と会話しながらだと自然にインプロができますね。私も次回はそうしてみようと思いました。
ただ、全体的にMime(マイム)がまだまだなようです。自主練で磨き上げられればいいですね!頑張ろう~!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!また次回♪