今週のブログを担当します赤塚です^_^
今日から新しい課題のimaginationが始まりました
水曜日は舞台や絵画の本を開いてすぐに1分ほど自分の解釈を説明するという物です。ここで難しいのはきちんと論理的に説明する必要があって自分の妄想とかで話したりするのはダメだというところです。
木曜日は自由に歩いてスペースを確保するという物ゲームをしました。その間、不審者に襲われる、買いたいものが見つかる、買いたいものと思ったが違う物だった、など状況をイメージしながらやったりしました。特に後半は音と光でイメージしたんですが、音楽や光がイメージ力を上げてくれてとても楽しかったです。
新しい課題が始まりましたが、地道な積み重ねを続けていきたいと思います。見ていただきありがとうございました?