こんにちは、になです!
レベル1A〈スタニスラフスキー〉
新しい仲間も増え、体験の子も来てくれて賑やかなレッスンでした。
前回に引き続き、Actions 行動についてです。
①食事の準備をする。
②紙を燃やす
③新聞を読む。
④スーツケースに荷物を詰める。
⑤コートを脱ぐ。
この中から選んで、時、所、状況を自分で考えて演じます。
この練習をひたすら繰り返しました。
同じ、コートを脱ぐという行為でも、時、所、状況が違うと脱ぎ方が大分変わるものですね。
続いて、ペアやグループになって、①〜⑤の中から2つ、3つ選んで、その行動を取り入れた演技をしました。行動には理由が付き物ので、なぜ新聞を読んでいるのか等、理由と行動が自然に結び付くように話の流れを組み立てるのに苦戦しました。
レベル1B〈シアターゲーム&インプロ〉
①シアターゲーム
今日のシアターゲームではシャドーというゲームをしました。
2グループに分かれて、片方のグループは「本体」でもうもう一方のグループは「影」です。本体のグループはキャンプや職場など決められたシチュエーションの中で15分間自由にインプロをします。影のグループは本体グループの人の行動や仕草をその人の隣で完コピします。インプロが終わると、影グループの人が本体グループの人の仕草や行動の癖を発表します。普段無意識にやっている癖が浮き彫りになって凄く面白いです。ちなみに私は歩き方や首の動きの癖が強いみたいです。確かに、笑う時首を後ろに倒しがちです。首がまだすわっていないのかもしれませんね。
②インプロヴァイゼイション
コンフリクト「アルバイト」
A:急な予定が3日後に入ってしまった。バイトを代わってほしい。頼めるのはBしかいない。
B:Aとは前も代わってあげた。もう嫌だ。誰か他の人を探してほしい。
今回はイメージし易くシンプルな内容です。シンプルだからこそ工夫をしてドラマを作る必要があります。4ペアいたので色々なパターンのインプロが見られて楽しかったです。私はいつも会話でいっぱいいっぱいになってしまうのですが、マイムを取り入れることで、周りの状況がもっとよく見えてくると思うので、マイムをどんどん取り入れて練習する必要があると感じました。
以上、読んでくれてありがとうございます♪