皆さまお久しぶりです✨
だいぶ暑くなってきましたね?
体調には気をつけながら頑張っていきましょう?♪
今回はインプロを使ってPGしました!
(宝探し)
A:リーダーとしてまとめ上げ、3人で宝を持ち帰りたい。そのお金で故郷を復興させてみんなを笑顔にしたい。
B:現地の人との聞き込みや念入りな調査で地図は暗号化されていることを知る。自分だけが解読できるので独占したい。
C:宝の地図はインチキだと思う。
悲観的。宝探しに明け暮れ、お金も時間も友人も失ってしまった。
この様な設定で、今までにやってきた8つのPGを選び、インプロしてみることになりました!
1回目はストーリーライン、オチを決めずにやったので、どんなことをしても平行線になってしまいました?
2回目はストーリーがご都合主義で繋がってしまい、リアリティーのないことに…
目的である、宝物を見つけた時の喜び、そしてその動機があまりにもなさすぎると指摘されました。
本当にそのキャラクターで、その行動をするのか?
ストーリー、ドラマを作るためだけにものごとをくっつけすぎとの事…
3回目は別役さん作。
感情の繋がり、キャラクターの目的や感情の変化には筋が通っていていました。PGによる感情の変化はあまり感じられなかった様な気がしたので、次はもっとその場のキャラクターの感情を感じる、味わう意識をしてみたいと思います!
次回は自分たちでまた違うインプロをやることになりました!
ストーリーをあらかじめ考え、アイディアを出しながらPGを決めていったので、今回とはまた違った演技ができると良いなと思います?
ありがとうございました!!