2023年11月7日のクラス2B担当、ユミエです。
今週はソロ・インプロ。一人でのインプロ…即興一人芝居!お題は、「至福の時間」ワインを飲み、給料明細を見てニヤつく、買い物袋の中身を見る。何かが届く、懸賞に当たったようで、欲しかっものが当たる。といった要素が与えられた!時間は6〜7分。
部屋の間取り、登場人物の役作り、ストーリー作り、マイム…考えることいっぱいで少し焦るが、そこは安の気…安の気…と、自分に言い聞かせる。
くじ引きで順番を決めて、一人ずつ演じる。
至福感が出ているか、リラックスできているか、マイムの正確さ、などなどディレクションをいただく。自分の課題は、一つのことに集中しすぎで、単調になりがちであること。もっと役作りを緻密かつ変化を大きくすること、2つ以上の動きやストーリーを並行して演技すると、変化があり観客が楽しめる、といったところだった。まだまだ柔軟さと気持ちのジャンプ力と、知識が足りないと反省。
休憩を挟み、同じシチュエイションで、それぞれ違うパーソナルカード(憂鬱な人、勝ち組、など)を引いて、その要素がある人、という設定で2分ほどの演技を。
これがまた難しかった!!しかし、またみんなまるで違う演技になるので、とてもとても興味深いワークでした。