寒い日が続きますね。本日のブログは安藤が担当します。
⚪︎ムーブメント
〜二周目に入りました〜
動画はこちらhttps://m.youtube.com/watch?v=DvmxB8rIb0w
⚪︎ジェスチャーで伝える
一人がお題の内容をジェスチャーのみで伝えます。数字を指を折って表現するのは良いですが、口パクはNG。
(お題)「朝、公園を散歩していて大きな犬に驚きました。」
「宝くじで100万円当たり、パソコンと腕時計を買いました。」
「家族とハワイに行き、ビーチ(浜辺)で見た綺麗な夕日に感動しました。」
「去年のクリスマスイブに彼氏とディズニーランドに行きましたが、けんかをして別れました。」
行動を表現しているのか、物を表現しているのか、ジェスチャーをする方はもちろん、見る方も想像力が必要です。
特に時間や感情などを表現するのが難しかったです。
⚪︎ソロインプロ
ダイエットを固い決意で続けてきた。目標10kgで現在8kgまで順調にきた。冷蔵庫を開けると姉の作ったおいしそうなケーキがある。もう耐えるには限界にきている。
ソロインプロということで、全て一人でしなくてはなりません。姉を想像し、家具の位置や部屋の様子を想像し、気持ちの葛藤があり…と、考えることが数多くありました。結末は任されているので、ケーキを食べなくても食べても良いです。
◯まとめ
改めて想像力の重要性と、生活の中で複数のことを同時にしていることへの驚きを感じました。一朝一夕でできるようにはならないので、少しずつこつこつ取り組んでいきたいです。