ユミエです。
のレベル2Bは上級インプロ。
⭐︎インプロ コントラスト⭐︎
A成功者などオーラのある人
Bオーラなんてない、自分は虫ケラだと思ってる人
C司会進行
三人1組で二組に別れ、それぞれ同じお題をA、B、C全部順番に全員が行いました。
初めは8分間でコマーシャルとか、番組の区切りをきちんと収めることができませんでした。
AとBのコントラストも、うまくCが引き出さないといけないので、C難しい!と思いましたが、2巡目ともなると、時間の感覚はなんとかとれるようになりました。
誰と組むかによって、チームワーク(チームのメンバーのやり方をうまく際立たせる)やパワーバランスが違ってくるので、それもとても勉強になりました。
オーディションでも現実にありそうなシチュエーション…
休憩後は、別役トレーナーがMC役となり、対談番組と、タレントやお笑い芸人が登壇するトーク番組の二種類を行いました。
誰がどんな個性で出るか見極めながらのインプロ!
私は大体コテコテな個性になってしまうなぁと、反省もありましたが、なかなか楽しかったです!!